転職活動をするにあたり、よく耳にするのが「転職エージェント」です。
「転職エージェント」は使った方がよいのか?どこに登録すればいいのか?と疑問に持たれる方も多くおられると思うので、
わたしの転職活動の際の体験談に基づいて、「転職エージェント」でどんなことができるのか、使うならどこがおすすめなのかをお伝えします。
- 転職エージェントを使うべきか迷っている人
- どこの転職エージェントを使うか迷っている人
転職エージェントとは?
「転職エージェント」と「転職サイト」の違い
- 転職エージェント
-
担当のアドバイザーが付き、応募書類の添削や、面接のアドバイス、転職に必要な手続きの代行をしてもらいます。利用料は無料です。
「リクルートエージェント」、「マイナビAGENT」等です。 - 転職サイト
-
求人情報をサイト上で公開しており、自分で応募して転職活動を進めます。
「リクナビNEXT」、「マイナビ転職」等です。
どんな人におすすめ?
それぞれ特徴があるため、ご自身にあったサービスを活用することが重要です。
転職エージェント | 転職サイト |
---|---|
・効率的に転職活動を行いたい人 ・不安や悩みを相談したい人 | ・自分のペースで転職活動を行いたい人 ・気軽に求人情報を探したい人 |
転職エージェントでは、転職するかどうか悩んでいる状態でも相談OKです。
どんな仕事が向いているか等、仕事選びの段階からアドバイスをもらえます。
わたしは、不安が多い状態だったため、転職エージェントを活用しました。
実際に、転職エージェントとの面談により、前向きに転職活動を進めるきっかけとなりました。
【体験談】転職エージェント2社を利用して転職活動した結果
いろんな視点でのアドバイスをもらいたかったため、2社の転職エージェントへ登録しました。
・doda
・リクルートエージェント
\無料会員登録はこちらから/
活用したサービス
実際の転職活動の流れに沿って、活用したサービス毎に紹介します。
※2社それぞれについて体験談として記載していますが、あくまで個人的感想であり、担当のアドバイザーによって異なる部分もありますのでご注意ください。
キャリアカウンセリング(面談)
どちらも電話での面談にしてもらいました。
転職するかどうかも悩んでおり、何をしたいかも明確にない状態でしたので、まずは転職を考えたきっかけ、今の仕事での悩み等を聞いてもらいました。
自分のこれまでの経歴から、得意だった仕事の特徴を伝えていく中で、向いている職種のアドバイスをもらえました。
無理に転職を進められることはなく、とりあえず応募や面接を受けてみて、いろんな仕事を見てみるのも1つだということをアドバイスしてもらいました。
採用熱度の高い時期や、年齢でのハードルが高くなる時期など、転職業界の動きについても教えてもらえましたよ!
- 転職するかどうかを迷っている状態でもカウンセリングOK!
- 無理に転職を進められることはない!
- 自分に向いている仕事などのアドバイスをしてもらえ、新たな発見がある!
- 転職の流れや、業界の動向なども教えてもらえる!
2社どちらも内容は同じようなもので、個人的な感想レベルでそれぞれ記載しています。
doda | リクルート |
論理的に説明してもらい、新たな発見が多かった。 | 親身になって聞いてくれ、相談しやすい雰囲気。 |
応募企業選定
面談内容を受け、自分にあった企業をいくつかピックアップしてもらいました。
doda | リクルート |
自分の「こんな仕事がいいかも」という漠然とした思いに対して、取り扱う商材や業界を絞って提案してくれた。 | ・おすすめ企業を紹介する際、他の企業と比較してのポイントを教えてくれた。 ・幅広い種類の企業を紹介された。(面接慣れする目的でとにかくたくさん申し込むため) |
書類添削
企業に応募する際に「職務経歴書」の提出が必要となります。
書類作成用のツールや、職種ごとの作成例があるので、それを参考に職務経歴書を作成し、添削してもらいました。
doda | リクルート |
細かく添削してもらえた。具体的に、どの部分をどう直すか、記載例も提示してもらえてわかりやすかった。 | 内容面の添削は特になし。 (dodaに添削してもらった後だったので直す部分がなかったのかも?) |
面接対策
残念ながら、dodaのエージェント経由で応募した企業で面接まで進んだ所はありませんでした…
doda | リクルート |
サービスを利用はできませんでしたが、希望に応じて模擬面接もしてもらえるそうです! | 面接対策ポイントをまとめた記事、動画を紹介してもらった。回答の内容については相談OK! |
面接はコツをつかむまで難しいので対策してもらえるのは心強いですね!
企業とのやり取り代行
面接の日程調整や、内定後の企業とのやり取りも代行してもらえます。
doda | リクルート |
面接に進んでないためサービス利用なし | 実際にやってもらえたことは以下の通り ・面接の日程調整 ・企業からの面接のフィードバック ・内定後の条件交渉、企業への確認 ・内定辞退の申し出 |
年収の交渉や内定辞退など、少し言いづらい事も代行してもらえるのは助かりますね!
アドバイザーとの連絡頻度・手段
転職エージェントは、内定を取るまで伴走してアドバイスをしてくれるもの。
企業を紹介して終わりではなく、その後ちょっとした相談にも乗ってもらいやすいかどうか、という部分も重要な点になります。
doda | リクルート |
・LINEでの連絡可能のため、いつでも気軽に相談できる ・面談はこちらが希望すればしてもらえる | ・基本はメールでのやり取り(アプリ内でも確認可能) ・面談の度に次回面談の予定を立てられ、一定期間毎に複数回面談してもらえる(わたしは電話面談でした) |
定期的に面談があることで、安心!ちょっとしたことでも面談があると相談しやすいですね!
転職活動を終えてみて2社どっちがよかった?
わたしが活用した2社は、それぞれどちらもよさがあり、「こういう内容はこっちに聞こう!」と使い分けすることができました。
個人的には、dodaの方が、わたしの想いや要望を聞き取ったうえで、適切なアドバイスや、新たな発見を与えてもらえたと感じたためよかったかなと思いました!
リクルートの方は定期的に面談があったことで安心もできましたし、寄り添って話を聞いてくれるような雰囲気がありました。
わたしが体験した個人的な感想のため、担当アドバイザーの方によって異なります。担当アドバイザーは変更することもできますので、自分に合ったアドバイザーを探してみてください!
転職エージェントは使った方がいい?
これまで記載してきた通り、転職活動の始まりから終わりまでしっかり支えてきてもらいました。
自分に何が向いているのかというのをしっかり理解することができたり、漠然と不安を抱えていた状態が解消されたので、転職エージェントを活用してよかったとわたしは思っています!
- やりたい仕事が明確でなかった自分にとっては、職選びに関する新しい視点を与えてもらえてよかった
- 悩みや、不安が多くあった所をいつでも相談できる存在があることが心強かった
- 働きながらの転職活動なので効率的に進められて助かった
面談での相談後すぐに転職活動を始めなきゃいけない訳ではありません!
(実際にわたしも、一旦考えて数か月後に始めました)
転職に対する不安やもやもやを整理するために一旦相談してみるのも一つかもしれません!
皆さんもご自身にあった転職活動を進められますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント